保護犬の譲渡会7月21日開催

里親募集中の保護犬たちと触れ合ってみませんか? 保護犬と一言でいっても保護された経緯はそれぞれで、犬種も年齢も性格もいろいろです。今回、譲渡会を開催してくれるにくきゅうライフさんは、個々の性格などをしっかり説明してくださいます。すぐに保護犬を迎え入れたいわけじゃなくても、保護犬に興味がある方にも是非… Read more »

犬の保育園2024年6月の様子

ドッグリサーチカンパニーは犬の保育園で1番大切な評価は登園している犬たちが保育園を好きである事だと考えています。だからこそ、イキイキと楽しそうに過ごしてもらえる事を大切にしています。 そんな保育園での素敵な表情の犬たちの写真をご紹介します♪ 楽しいからこそ、犬の自主的な行動が生まれたり、ポジティブな… Read more »

犬の保育園2024年5月の様子

犬の保育園だからできる事ってなんでしょうか?ドッグランで遊ぶのと何が違うのでしょうか?それは、たぶん、”犬たちがいる中で安全に楽しく良い経験を積める”ということではないかと思います。例えば、ドッグランではオモチャが禁止のところが多いですが、それはオモチャを巡ってケンカが起きて… Read more »

ダックスとパピヨン

愛犬とアジリティーを楽しもう

ドッグスポーツとして人気のアジリティー。コースに設置されたハードルやトンネルを愛犬に順番を順番を伝えて「次はトンネル!」「次はこっちのハードル!」と適切にコースを走ってもらうためには、犬の目線や動きを理解して、適切なタイミングで適切な位置から指示を出してあげる必要があります。しかも、犬も人も走りなが… Read more »

犬の保育園2024年4月の様子

犬の保育園では、犬同士で交流して社会性を身につけることも大切なテーマです。しかし、「さあ、仲良くしなさい!」と言ってもできるものではありません。その子のペースで、犬同士の相性を見ながら、良い交流ができるように私たちドッグトレーナーがサポートしていきます。 保育園での犬たちの仲良しな様子を写真でご紹介… Read more »

ドイブラック撮影会5月19日

大人気ドイブラック撮影会のお知らせ。犬または猫を黒背景で絵画のような素敵な写真を撮ってもらいましょう!過去の参加者のみなさんからは「宝物が出来た!」「うちの子ってこんなにカッコよかったんだ…」など感動のお声をたくさんいただいています。愛犬猫の今を素敵な写真で残しておきませんか? ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄… Read more »

K9ノーズワーククラス5月からスタート!

愛犬と参加するK9ノーズワーク水曜日クラスが5月からスタートすることになりました!講師はもちろん、DOG NOOK Training & Behaivior有動敦胡先生です。正式なANWI(NACSW K9ノーズワーク準認定インストラクター)である有動先生のクラスで愛犬と学べる貴重なクラスが… Read more »