ミニーちゃんベルちゃん(パピートレーニング)

DRC犬の保育園 ミニーちゃん・ベルちゃん

初めてドックトレーナーさんにお会いした日は、我が家の2頭が3ヶ月の時でした。

先住犬が亡くなって過去歴初の女の子をお迎え、女の子2頭が仲良かった為バラバラにするのが可哀想になり、1頭のお迎え4日前に急遽姉妹でお迎えを決め、勢いで進んでしまいましたが、いざ、お迎えすると多頭が初めての私には、試行錯誤の毎日。
良かれと思って迎えてしまった多頭に戸惑って多頭だからこそのワンプロ体験は心配で1番の不安材料に。

2頭の相性悪いのだろうか?
2頭を自分がちゃんと幸せに出来るのだろうか?等
悩みのてんこ盛り。本を見たり、ネットで検索してみても双子多頭の例はなく。悩みは解決せず。
トレーナーさんに来て頂く事を決意!

"ドックトレーナー"さんを経験した事がないので、こんな事相談しても良いのかしら?とか、自分の中ではトレーナーさんに相談はかなりハードルが高かったのですが、その時は藁にもすがる思い。でも、結果、ワンプロしている時の2匹の興味を逸らすやり方や一緒に遊ぶ方法等、まったく本には書いてない事を教えて頂き目から鱗でした。
1番悩んでいた、相性の問題も「相性が悪かったら側によらないって」お聞きして、なるほど!!って、肩の力が抜けて楽になりました。私の悩み相談解決に来て頂いた様で感謝でした。

それからも、セミナーに行かせて頂いたり、悩むよりも、トレーナーさんに、見て頂いてアドバイス頂くだけで、ワンちゃんとの生活がかわります。
トレーナーさんは沢山の引き出しをお持ちです。

パピーの時に沢山のワンちゃんに触れ合う大切さを教えて頂き、トレーナーさんの元で保育体験させて頂いた事で、人見知り、犬見知りがしない子達になりました。

10ヶ月になった今も、悪戯もしますし、吠え癖なども出てきて悩みはつきませんが、困ったらトレーナーさんに相談しよう!と、トレーナーさんに出会えたおかげでゆったりとした気持ちを持てる日々になりました。

自分だけで悩むよりトレーナーさんに相談する事でワンちゃんライフをより、楽しく過ごして行けると思います。
あの時、思い切って、相談した事本当に良かったと思っています。

DRC犬の保育園 ミニーちゃん
ミニーちゃん
DRC犬の保育園 ベルちゃん
ベルちゃん