アジリティ競技会に挑戦!

埼玉県の秋ヶ瀬公園で開催されたOPDES(犬の総合教育社会化推進機構)主催のアジリティ競技会にみんなで挑戦して来ました!ミニチュアダックスのシフォンちゃん、柴犬の小太郎くんと小春ちゃん、ドゥードゥルのnicoちゃん、ウィペットのアンバーちゃん、ラブラドールのブラッドリーくんの6頭がビギナーにエントリ… Read more »

アジリティレッスンにみんなで行こう!

スポーツの秋!ドッグスポーツの秋!!みんなで一緒にアジリティをしに行きませんか?愛犬とハードルを飛んだりトンネルをくぐり抜けたりしながらコースを走る楽しさをたくさんの方に感じてもらえたらと思います。 初めての方でも安心してご参加いただけます。最初はリードをつけたままハードルを飼い主さんと一緒にピョン… Read more »

アジリティレッスンにみんなで行こう!

ハードルやトンネルなどの障害をクリアしながらコースを走るドッグスポーツのアジリティを愛犬と始めてみませんか?みんな初めてだったり初心者の人と犬たちなので安心です。競技会と同じ仕様の障害物でレッスンを受けてみて、希望の方たちでアジリティ競技会にも挑戦してみましょうー!講師を務めてくださるのは、DRC亀… Read more »

愛犬とアジリティーを楽しもう

ドッグスポーツとして人気のアジリティー。コースに設置されたハードルやトンネルを愛犬に順番を順番を伝えて「次はトンネル!」「次はこっちのハードル!」と適切にコースを走ってもらうためには、犬の目線や動きを理解して、適切なタイミングで適切な位置から指示を出してあげる必要があります。しかも、犬も人も走りなが… Read more »

アジリティ競技会にみんなで出てみよう!

アジリティとは、人が誘導して犬がハードルを飛んだり、トンネルをくぐったりしながらコースを走るドッグスポーツです。埼玉県の秋ヶ瀬公園で開催されるOPDES主催のアジリティ競技会に出場してみませんか? 1番初級のビギナークラスは、ハードルとトンネルのみの障害物で構成された簡単なコースです。どなたでも気軽… Read more »

プチアジリティ入門レッスン

今月から遂にスタートしましたプチアジリティ入門レッスン!愛犬と一緒に頭と身体を使ってチームワークよく行うドッグスポーツの楽しさを多くの方に感じてもらえたらと思っております。😊 本日レッスンに来てくださったミニチュアシュナウザーのYくんはプチアジリティ体験会にも来てくださっていたので、お店に着くと既に… Read more »